グローバル化が進み、ビジネスも、情報も、色々なできごとも、今や、24時間休むことなく世界中を駆け巡って、私達の暮らしに否応なしに降りかかってきます。 様々に利便性が実現され、私達の暮らしは便利になってきていきます。 しかし、本当に、私達の住む世界は、未来に向けて希望に溢れた、より住みよい社会になっていくのでしょうか?
世界規模で人口が増加していますが、大人口を抱えている中国やインドといった国々では高齢化社会と人口オーナス社会となっていきます。地球温暖化は異常気象を引き起こし、世界中に水害や干ばつなどが頻発しより甚大化すると言われています。食料や水資源は不足し、エネルギー資源や工業資源もやがては枯渇していきます。地域に特有の伝染病も、交通が発達することで、感染域が拡大し新たなパンデミックの危険性も一段と増してきていきます。世界中で経済格差が広がり、貧困が根本的原因となってテロなどの暴力が世界中に拡散していきます。 そして、何よりも深刻なことは、これら問題に対して、誰も解決のための有効な手段を持ち合わせていないということ、後戻りできないところまできているということです。
こうした社会背景の下、産業革命以降、特に、20世紀初頭から追求されてきた大量生産・大量販売・大量消費を目指した経済の発展モデル、裕福な社会への発展モデルには限界が見えてきており、グローバル規模でこれまでの世界を創り上げた秩序は破綻しつつあると言えます。
サステナブルという新たなパラダイム
しかし、一筋の光明も見えてきています。 20世紀の終盤に芽生えた “持続可能な社会の発展 susutainable development” を目指していこうという思想が、21世紀の初頭にグローバル規模で広がり定着してきたことです。
様々な資源を無尽蔵にあるとして消費していくこれまでのやり方、経済的格差の拡がり社会不安を生み出してきた経済成長一辺倒の活動が破綻しつつある今だからこそ、この新しい社会の秩序を構築する サステナブル という 新たなパラダイム が、私達を、心豊かに暮らせる社会に導いてくれると言えます。
※サステナブルという新たなパラダイムと将来の社会に向けた展望
これからの時代に生きていく私達には、サステナブル という新たなパラダイム の下で、社会全体としても、一人ひとりの暮らしの中においても、企業を経営し事業を展開していくに際しても、常に、サステナブル の思想に基づいて ものごと を考え活動していくことが求められています。
当社では、“サステナブルの思想” が創り上げる新たな社会 を サステナブル社会 と呼んでいます。
サステナブル社会のデザインコンセプト
当社の事業方針は、サステナブル(持続可能な :“Sustainable” ) を中核の思想に据えて「社会の持続可能な発展」と「企業の持続可能な成長」を実現していくこと、すなわち、「持続可能な社会の発展」へとつながる イノベーション、そうした イノベーション を興しうるために必要な経営革新、組織の変容、技術革新が連鎖し繰り広げられていくことで、「企業の持続可能な成長」へと結実させていくことであり、更に、そうした連鎖が心豊かな社会へとつながっていくことが当社の目指す未来像です。
『サステナブル・サイクル』 は、こうした サステナブル(持続可能な :“Sustainable” ) を中核とした「社会の持続可能な発展」と「企業の持続可能な成長」の間で巻き起こる好循環であり、その好循環の実現を目指した基本思想が 『サステナブル社会のデザインコンセプト』 です。 (サステナブル社会のデザインコンセプトの詳細はこちら)