企業が事業を通して社会的課題を解決していく

提供: PicoWiki
2018年7月20日 (金) 11:21時点におけるJunichi ikebe (トーク | 投稿記録)による版

移動: 案内検索

【認識すべき課題】 (時代背景、社会問題と背景要因)

  1. 企業は顧客を通して市場とつながり、従業員は企業とつながっているというのは20世紀型の産業化社会の発想である。企業は社会の一員として社会とつながり、従業員も生活者として社会とつながっていて、社会と企業と従業員が一体化してつながっているというのが21世紀型の経営モデルである。
  2. 企業は社会に対して、事業を通して様々な社会的課題を解決していかなければ企業ブランドを維持できない。経営者が認識している社会的課題はごく一部であり、従業員の多様な問題認識を拾い集めて事業に活かしていくことが必要である。

【未来における社会的価値の創造】

  1. 社会的課題は多様であり複雑に絡み合っている。個々の問題を個別に解決していくことは限りがなく困難でもある。どういう未来社会を築いていきたいか、未来社会にどんな価値を創造していきたいかという想い、ビジョンが事業を通して社会的課題を解決していく処方箋となる。そこに一体感が生まれ、多様な価値観をまとめていくことができるようになる。


関連事項





【Top page】 Business Knowledge Network経営の視点
【Chenge View】 社会問題暮らしの問題