「差別価値による高価格化」の版間の差分
提供: PicoWiki
Junichi ikebe (トーク | 投稿記録) (ページの作成:「<pre style="font-weight: bold; font-size: 14px;">商品に関する視点から捉えた競争戦略</pre> <br /> <p style="font-size: 20px;">用語</p> ---- <br /> {|...」) |
Junichi ikebe (トーク | 投稿記録) |
||
行1: | 行1: | ||
<pre style="font-weight: bold; font-size: 14px;">商品に関する視点から捉えた競争戦略</pre> | <pre style="font-weight: bold; font-size: 14px;">商品に関する視点から捉えた競争戦略</pre> | ||
+ | <p style="font-size: 20px;">論点</p> | ||
+ | ---- | ||
+ | <br /> | ||
+ | *<strong>何故、“差別価値による高価格化”であるのか</strong> | ||
+ | **直接的には、利益率の増大につながる。 | ||
+ | **競合他社が市場に参入してくると、または、コモディティ化が進むと(商品が普及し類似製品が市場に溢れ、新たな機能を付加してもすぐに追いつかれて新規性を失う)、低価格競争に陥る。こうした状況では、コスト削減の限界を超えた低価格化、損益を度外視した値引き販売が求められるようになり、売れば売るほど赤字が大きくなる。 | ||
+ | **また、こうした状況では、付加した新機能の開発費を回収することもできなくなる。 | ||
+ | **そのためには、販売力強化、提案力強化、顧客満足の向上、在庫品揃えと数量の適正化、品質の適正化が図られるばかりでなく、独創的製品力、技術力、プロセス力、品質力、ブランド力、ニーズ創造の戦略展開が必要となる。 | ||
+ | **一方、これまでは、新たなサービスを付加する等で差別化を図る取り組みがなされてきた。しかし、成熟化社会となり、顧客一人ひとりのニーズを満たすためには、“商品(もの)中心”の発想から、顧客の生活シーンに合わせて素敵なストーリーを提供する“こと中心”の発想へと転換していかなければならない。 | ||
+ | *<strong>差別価値による高価格化の施策例</strong> | ||
+ | **高スペック製品の高額製品戦略による差別化 | ||
+ | **高級製品の高額製品戦略による差別化 | ||
+ | **個別ニーズに対応する高付加価値戦略による差別化 | ||
+ | **低価格製品に高額製品をミックスすることによる全体としての高額化 | ||
<br /> | <br /> |
2016年10月2日 (日) 10:07時点における最新版
商品に関する視点から捉えた競争戦略
論点
- 何故、“差別価値による高価格化”であるのか
- 直接的には、利益率の増大につながる。
- 競合他社が市場に参入してくると、または、コモディティ化が進むと(商品が普及し類似製品が市場に溢れ、新たな機能を付加してもすぐに追いつかれて新規性を失う)、低価格競争に陥る。こうした状況では、コスト削減の限界を超えた低価格化、損益を度外視した値引き販売が求められるようになり、売れば売るほど赤字が大きくなる。
- また、こうした状況では、付加した新機能の開発費を回収することもできなくなる。
- そのためには、販売力強化、提案力強化、顧客満足の向上、在庫品揃えと数量の適正化、品質の適正化が図られるばかりでなく、独創的製品力、技術力、プロセス力、品質力、ブランド力、ニーズ創造の戦略展開が必要となる。
- 一方、これまでは、新たなサービスを付加する等で差別化を図る取り組みがなされてきた。しかし、成熟化社会となり、顧客一人ひとりのニーズを満たすためには、“商品(もの)中心”の発想から、顧客の生活シーンに合わせて素敵なストーリーを提供する“こと中心”の発想へと転換していかなければならない。
- 差別価値による高価格化の施策例
- 高スペック製品の高額製品戦略による差別化
- 高級製品の高額製品戦略による差別化
- 個別ニーズに対応する高付加価値戦略による差別化
- 低価格製品に高額製品をミックスすることによる全体としての高額化
用語
Thinking maps |
関連事項
- 経営戦略論、経営戦略フレームワーク、事業戦略論、事業戦略フレームワーク、マーケティング戦略論、マーケティング戦略フレームワーク
- 商品に関する視点から捉えた競争戦略一覧
- 組織問題の詳細と組織変革に向けた組織改革戦略一覧
【Top page】 Business Knowledge Network-経営の視点
【Chenge View】 社会問題、暮らしの問題