「教育の質の向上」の版間の差分

提供: PicoWiki
移動: 案内検索
行72: 行72:
 
   文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19961225001/t19961225001.html
 
   文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19961225001/t19961225001.html
  
*1996.7  「二一世紀を展望した我が国の教育の在り方について(第一次答申)」
+
*1996.7  「二一世紀を展望した我が国の教育の在り方について(第一次答申)」―子供に[生きる力]と[ゆとり]を―
 
   文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19960719001/t19960719001.html
 
   文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19960719001/t19960719001.html
  

2015年10月17日 (土) 01:36時点における版

統計データ、調査報告

  1. 生涯学習施策に関する調査研究 http://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/chousa/index.htm
  2. 諸外国および国内におけるスポーツ振興施策等に関する調査研究 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/chousa/detail/1309352.htm
  3. 大学院教育について http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/daigakuin/index.htm


制度設計の系譜

  • 2013.10 「いじめの防止等のための基本的な方針」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/shotou/seitoshidou/1340770.htm
  • 2013.6  教育振興基本計画 第2期計画(対象期間:平成25年度~平成29年度)
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/keikaku/index.htm
  • 2012.3  「「超高齢社会における生涯学習の在り方に関する検討会」報告書の公表について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/24/03/1318903.htm
  • 2011.8  「スポーツ基本法等の施行について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kihonhou/attach/1309800.htm
  • 2010.8  「スポーツ立国戦略」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/rikkoku/1297182.htm
  • 2009.5  「教育安心社会の実現に関する懇談会」 ~教育費の在り方を考える~
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chousa/shougai/021/index.htm
  • 2008.7  「教育振興基本計画」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/keikaku/pamphlet/08100704.htm
  • 2008.7  教育振興基本計画 第1期計画について(対象期間:平成20年度~平成24年度)
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/keikaku/detail/1335036.htm
  • 2003.3  「新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方について(答申)(抄)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20030320001/t20030320001.html
  • 2002.12 「文化芸術の振興に関する基本的な方針」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k20021217001/k20021217001.html
  • 2002.11 「新しい時代にふさわしい教育基本法と教育振興基本計画の在り方について(中間報告)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20021114001/t20021114001.html
  • 2001.12 「文化芸術振興基本法の施行について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t20011207003/t20011207003.html
  • 2001.7  「我が国のユネスコ事業への協力及び国内におけるユネスコ活動への取組みについて(建議)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/unesco/001/2002/020203.htm
  • 2000.9  「スポーツ振興基本計画(平成13年度~23年度)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/plan/06031014.htm
  • 1999.11 「教育改革プログラムについて」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19991015001/t19991015001.html
  • 1999.3  「今後の日本語教育施策の推進について―日本語教育の新たな展開を目指して―(報告)(抄)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19990319001/t19990319001.html
  • 1998.9  「生涯学習審議会「社会の変化に対応した今後の社会教育行政の在り方について(答申)」について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19980928001/t19980928001.html
  • 1998.6  「今後の地方教育行政の在り方について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19980921001/t19980921001.html
  • 1998.4  「平成一〇年度原子力開発利用計画」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19980428001/t19980428001.html
  • 1997.9  「アイヌ文化の振興並びにアイヌの伝統等に関する国民に対する知識の普及及び啓発を図るための施策に関する基本方針」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/k19970918001/k19970918001.html
  • 1997.6  「二一世紀を展望した我が国の教育の在り方について(第二次答申)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19970626001/t19970626001.html
  • 1996.12 「重要文化財(建造物)の活用について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19961225001/t19961225001.html
  • 1996.7  「二一世紀を展望した我が国の教育の在り方について(第一次答申)」―子供に[生きる力]と[ゆとり]を―
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19960719001/t19960719001.html
  • 1995.8  「ユネスコ活動に関する建議及び答申の送付について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19950809001/t19950809001.html
  • 1995.3  「いじめの問題の解決のために当面取るべき方策等について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19950313001/t19950313001.html
  • 1994.6  「文化政策推進会議報告の送付について」 (各都道府県教育委員会委員長あて)
 文部科学省文化庁 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19940628001/t19940628001.html
  • 1993.7  「日本語教育推進施策について―日本語の国際化に向けて―」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19930714001/t19930714001.html
  • 1992.8  「生涯学習審議会「今後の社会の動向に対応した生涯学習の振興方策について(答申)」の送付について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19920803001/t19920803001.html
  • 1992.3  「「新しい教育メディアを活用した視聴覚教育の展開について(報告)」の送付について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19920331001/t19920331001.html
  • 1990.4  「スポーツ振興対策の改善について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19900423001/t19900423001.html
  • 1990.1  「生涯学習の基盤整備について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19900130001/t19900130001.html
  • 1986.2  「いじめの問題に関する指導状況等に関する調査結果について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19860221001/t19860221001.html
  • 1984.2  「豊かな心を育てる施策推進モデル市町村の実施について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19840201001/t19840201001.html
  • 1983.6  「地域のスポーツ、文化、芸術の振興について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19830624001/t19830624001.html
  • 1982.1  「豊かな心を育てる施策推進会議について」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19820105001/t19820105001.html
  • 1954.7  「へき地教育振興法の制定について(抄)」
 文部科学省 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19540705001/t19540705001.html

関連事項

  1. 人口、社会保障、経済問題
  2. トレンドキーワードに関わる用語


参考資料

  1. 教育三法の改正について http://www.mext.go.jp/a_menu/kaisei/index.htm
  2. 教育基本法の施行について http://www.mext.go.jp/b_menu/kihon/about/06122123.htm
  3. スポーツ基本法(平成23年法律第78号)(条文) http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/kihonhou/attach/1307658.htm
  4. 子どもの読書活動の推進に関する法律 http://www.mext.go.jp/a_menu/sports/dokusyo/hourei/cont_001/001.htm
  5. 科学技術白書 http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/html/kagaku.htm


引用